痛みの少ない治療を目指して麻酔について

当院での手術・処置は出来るだけ
痛みを少なくするために、
局所麻酔であっても点滴から鎮静の薬剤を
使用し、笑気麻酔も併用しています。

痛みの少ない治療を目指して

  • 鎮静
    鎮静
    鎮静とは意識レベルを低下させて、痛みや恐怖感を和らげることを指します。
    また鎮静に使用する薬剤には投与が簡単で安全なガスと、投与時にモニタリングを要する注射薬があります。
    これらを手術の難易度や手術時間に応じて使い分け、手術中の痛みや不安を出来るだけ取り除くように心がけています。
    手術中に眠ってしまう方も多くいらっしゃいますので安心して治療を受けてください。
  • 日帰り全身麻酔
    日帰り全身麻酔
    眼窩骨折や眼窩腫瘍などの疾患では、局所麻酔と鎮静だけでは痛みを完全にとることが難しいため、全身麻酔での手術を行います。
    当院では手術侵襲の少ない切開方法で手術を行うため、ほとんどの場合、早期の離床が可能です。
    このため大部分の全身麻酔での手術(眼窩骨折や眼窩減圧など)の後は当院の回復室で1~2時間お過ごしになり、その後帰宅していただいています。

遠方からお越しの方へ

遠方の場合や両眼手術の場合など、特に安静が必要な場合には近隣の病院もしくはホテルを手配いたします。
どのような場合にも緊急連絡が出来るようにしています。

麻酔の種類

  1. 麻酔クリーム 誰にとっても注射の痛みはいやなものです。
    当院では注射前に麻酔クリームを皮膚に塗り、また一般的に使われている注射針より細い 注射針を使うことで、針の刺入時の痛みを和らげます。 麻酔クリーム
  2. 笑気ガス 笑気ガスは最も安全な麻酔ガスで、鎮静作用に加えて鎮痛作用を持っています。つまり笑気ガスを用いればリラックスすると共に痛みを感じにくくなります。
    鼻から笑気ガスを吸入し2、3分ほどで効果が表れますが、笑気ガスを止めるとすぐに元の状態に戻ります。
    ほぼ全ての手術で使用しています。 笑気ガス
  3. 局所麻酔薬 手術時には痛みを取るために局所麻酔薬を使用します。
    最大限の効果を得るために知覚神経の走行に配慮した麻酔を行います。
    さらに注入時の痛みをとるために緩衝剤を使用してPhを整えています。
  4. 静脈麻酔薬 強力に手術時の不安を取り除く場合には、静脈麻酔を使用します。
    手術前に注入すると眠くなり、気づいたら手術が終わっていたという方々も多くおられます。
    鎮静中は酸素チューブを口の周りに置いておきます。
  5. 全身麻酔 眼窩の手術など深部の手術の場合には、局所麻酔だけでは痛みや不安が取り切れないため、全身麻酔で行います。
    また小児の場合にも可能な限り全身麻酔の適応を検討します。
    当院では認定医の資格をもち、多数の経験のある麻酔科医が全身麻酔を担当します。

GROUPグループ医院

  • オキュロフェイシャルクリニック東京

    〒104-0061
    東京都中央区銀座1丁目15−4 銀座一丁目ビル 8階

    03-5579-9995
  • 新前橋 かしま眼科形成外科クリニック

    〒371-0844
    群馬県前橋市古市町180-1 フォレストモール新前橋

    027-288-0224
  • オキュロフェイシャルクリニック 大阪(眼形成外科)

    オキュロフェイシャルクリニック 大阪(眼形成外科)
    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田1丁目12-6 EーMA(イーマ)3階

    0120-219-609
  • まぶたとなみだのクリニック 千葉(眼形成外科)

    まぶたとなみだのクリニック 千葉(眼形成外科)
    〒260-0015
    千葉県千葉市中央区富士見1丁目1−13

    0120-614-762
診療時間
8:15〜17:00 - -

[休診日]月曜・日曜・祝日
※当院の診療は完全予約制になります。

診療日カレンダーを開く
アクセス
群馬県前橋市
【新前橋 かしま眼科形成外科クリニック】
電話番号:TEL:027-288-0224
〒371-0844
群馬県前橋市古市町180−1
フォレストモール新前橋
  • 大型駐車場 完備(フォレストモール新前橋内)
  • 新前橋駅から徒歩7分
GoogleMapを開く
地図